「リフォームをするなら収納スペースも暮らしのスペースも両方確保したい」
このようにお考えの方はいませんか。
リフォームをするなら、収納スペースを多く作って家の中をスッキリさせたいと思う方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、リフォームをする際に収納スペースを確保するポイントを紹介します。
まずは、リフォームをする際に設置すると便利な収納設備について紹介しましょう。
パントリーとはキッチンやキッチンに隣接した場所にある収納スペースのことを言います。
所謂、キッチンにある小さな倉庫のようなものです。
たくさんのものを収納できるので、災害時のために買い溜めもできます。
また、オープン棚なのでものを探しやすく掃除もしやすいでしょう。
キッチンに収納すべきものも減るので、キッチン周りもすっきりします。
ウォークインクローゼットとは人が通れるように通路がついた収納スペースです。
基本的には、棚や衣類が掛けられるようなパイプが取り付けられており種類も多くあります。
通路があることによって物も収納しやすく、見つけるのに手間がかかりません。
また、衣類の他にもカバンやアクセサリーなどを1つの場所に収納できるので、部屋がすっきりとします。
玄関は限られたスペースなのに対して物が多くなりがちです。
玄関に靴や傘が散乱しているなんてご家庭も多いのではないでしょうか。
そこで、玄関に大きな収納を取り付けることによってスペースが確保されます。
最近では玄関の嫌なカビや匂いを防ぐ空気清浄機能がついたタイプもあるので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
しかし、以上のようなものを設置するにはそれだけのスペースが必要となります。
では、これらの収納スペースを有効的に作るにはどのようにすれば良いのでしょうか。
今回は、新しく設置するというよりは無駄なスペースを使用するという考え方をおすすめします。
例えば、パントリーは大きなスペースを要します。
しかし、1つの空間として区切るのではなく、大きな壁の裏を利用してみてはいかがでしょうか。
ただの壁ではなくパントリーという収納機能を満たし、リビングからもキッチンからもアクセスが良いので皆が使いやすくなります。
また、ウォークインクローゼットも廊下につけることでただの通り道だった廊下が収納スペースへと変化します。
玄関収納も高さのある造作可動棚を作れば壁一面分収納可能になり、なおかつ圧迫感もなくなるでしょう。
今回は、リフォームをする際に収納スペースを確保するポイントを紹介しました。
収納スペースは工夫することによって増やせます。
ぜひ収納スペースを多く確保し、すっきりとしたお部屋での暮らしを楽しんでください。
今回の記事が皆さんのお役に立てると幸いです。