Ten Reform
コンセプト
CONCEPT
施工実績
WORKS
リフォームQ&A
FAQ
お客様の声
VOICE
会社案内
COMPANY
リフォームのヒント
BLOG
キッチンリフォームの床はどうするべき?キッチンに適した床材をご紹介します!
2023年1月22日
'

キッチンの床は、普段の料理や洗い物で、自宅の中でも汚れや傷が残りやすく、リフォームをお考えの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、キッチンリフォームをお考えの方へ向けて、キッチンの床に適した床材と、長持ちさせるためのポイントについてお伝えします。

□キッチンに適した床材の種類

キッチンの床は料理の油や洗い物で、他の部屋に比べると汚れやすい場所なため、キッチンリフォームする際には、防水性や耐久性に優れた床材を選びましょう。
おすすめの素材としては、クッションフロア・タイル・コルク・フローリングの4つです。

それぞれの素材の特徴についてお伝えします。

クッションフロアは、クッション性のある塩化ビニル製の床材で、熱にはあまり強くないですが、優れた耐水性とクッション性を持ち、デザインも豊富な点がおすすめです。

タイルは、高い耐水性と耐久性を誇る床材です。
水や油に強く、シミができにくいことと、材質が固く、傷がつきにくいことがメリットですが、その分クッション性が低く、また、冬場は冷たくなってしまうデメリットもあります。

コルクは、弾力があり、長時間の料理でも疲れにくい床材です。
それから、保湿性が高いため冬場に強く、ダニにも強いメリットがあります。
一方で、耐水性が低く、紫外線にも弱い点がデメリットです。

フローリングは、床材として最もよく使われている床材です。
フローリングには複合フローリングと無垢フローリングの2種類があります。

複合フローリングは、比較的リーズナブルな床材で、手入れがしやすいですが、時間がたつと劣化しやすいというデメリットがあります。

無垢フローリングは、100%天然素材なので、時間がたつごとに味わいが増し、また、湿度の変化に強いというメリットがあります。
一方で、天然素材であるため、傷や割れが起こりやすく、少し値段が高くなる傾向もあります。

それぞれの床材にメリットとデメリットがありますので、お客様のご希望に沿った床材を選んでください。

□キッチンリフォームの際の床材の選び方と長持ちさせるためのポイント

キッチンリフォームにおいて、ご自宅に適した床材の選び方と、床材を長持ちさせるために気を付けるべきポイントについてお伝えします。

キッチンの床材を選ぶときは、キッチンと他の部屋との相性を考慮しましょう。
キッチンだけ他の部屋とまったく違う素材だと、部屋に調和がなく、浮いてしまう可能性があります。
他の部屋と同じ素材で統一したり、耐久性や耐水性を重視し他の部屋と床材を変えたい場合は、デザインを木目調にそろえたりすると、自宅全体に調和が生まれ、心地よい空間を作り出せます。

また、床材を長持ちさせるためには、キッチンマットを敷いておくことをおすすめします。
どんな床材でも、時間とともに汚れや劣化が目立ち始めますが、キッチンマットを敷いておくだけで、それらの防止が可能なだけでなく、足への負担や滑りやすさも解消できます。

□まとめ

今回は、キッチンリフォームにおすすめな床材とその選び方、そして、キッチンの床を長持ちさせるためのポイントについてお伝えしました。
当社では、家族に溶け込むような、自然なキッチンリフォームを提供していますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。

合同会社テンリフォーム
〒904-0034 沖縄県沖縄市山内4-1-15
TEL 098-923-2715
Google Map
©️ Ten Reform All Rights Reserved.